Chief Executive Officer

社長挨拶

写真:代表取締役社長 大賀 俊和

チャレンジ精神を大切に、明日を築く~子供たち、孫たちの世代へ向けて

「今こそ、リサイクルで社会問題を解決しよう!」
山一金属の創業から60年以上が経ち、世の中の状況はガラリと変わりました。創業者の先代が残した、時流に乗るには智が必要という言葉が思い出されます。

昭和の時代、特に高度経済成長期から35年間は、景気は豊かになる中、消費が増え続けたため大量生産のモノ作りが必要とされていました。一方で、当時のリサイクルはコストを安くする価値しかありませんでした。

現在、日本社会は豊かになり、電気がつかない、水がでない、冷蔵庫がない世帯はほとんどありません。同時に沢山つくられたモノが溢れてしまったので、使い終わったものを再利用すること(リサイクル)が地球環境の負担を減らす方法として、従来以上に価値を認められつつあります。

ボーキサイトからアルミニウム地金を作る電気量を100%と仮定すると、アルミスクラップからアルミ再生地金を作る電気量は3%です。これはリサイクルの一例ですが、作られたものを再利用することでエネルギーの節約になります。

環境問題の解決に向けて、リサイクルはとても優れた方法です。弊社のリサイクル方式を続けることでも環境負荷を和らげることはできると思いますが、環境問題、社会問題と向き合い、それらの解決に貢献できるリサイクルの在り方、より良い方法を見つけるため、チャレンジを繰り返して欲しいと思います。子供たち、孫たちの世代でも、地球が元気な状態であるように全力を尽くします。

代表取締役社長 大賀 俊和

Philosophy

企業理念

写真:

資源を有効活用し、環境と調和する

「企業は生き物である」と考えています。生き物として活動するとき、環境問題は切り離せない重要課題です。地球・動物・自然・化石燃料・森林等を守り有限な金属資源等を浪費せぬよう対策する事が我々の使命です。資源のない工業国・日本をこれ以上貧しくせず、より良い日本で次世代に引き継ぎたい、と心から考えます。

社会や地域に貢献し、共存を目指す

21世紀の循環型社会を実現するためには、一企業の自助努力だけでは立ち行きません。私たちは、アルミのリサイクル事業を通じて、常にお客様と共に成長する姿勢を大切にしてきました。自治体・企業など全てのステークホルダーと良好な関係を構築し、環境計画立案などの分野で、循環型社会の構築に向けたシステムづくりに取り組んでいます。

日本の工業発展に寄与し、次世代につなげる

私たちは、再資源化が不可と言われた分野において、調査・研究・開発を重ね、技術力を磨いてきました。当初、誰にも見向きされない技術開発でしたが、少しずつ改良を重ねて、誰にとっても有用なアルミの再資源化を実現しました。今後も、日本の工業発展への貢献と、次世代につながる技術革新に取り組んでいきます。

写真:共存共栄
Environmental Policy

環境方針

山一金属株式会社は、非鉄金属スクラップをリサイクルする為に加工、販売している企業です。 主にアルミスクラップ(アルミ缶、アルミ箔等)を加工し、その原料となる様グローバルに販売しています。

事業活動であるリサイクルを通じて、管理出来る環境への負荷の低減と環境汚染の防止に努めると共に、事業活動が環境と調和することを理念とし、地球環境保護の重要性と資源の有効化を認識し行動します。さらに当社の事業活動の環境側面に関連する法規制及び当社が同意するその他の要求事項を遵守します。環境パフォーマンスを向上させるために、環境マネジメントシステムを構築し継続的改善を図り維持します。

写真:昭和43年
Information

会社概要

企業名 山一金属株式会社
設立年月日 昭和36年5月15日
本社所在地 〒411-0945 静岡県駿東郡長泉町本宿715
TEL 055-972-2577
FAX 055-972-9200
資本金 98,250 千円
役員 代表取締役 大賀 俊和・専務取締役 大賀 丈久・常務取締役 大賀 誠 他2名
従業員数 77名
取得済み特許数 11件(国内・海外)
申請済み特許 10件(国内・海外)
History

沿革

昭和28年 静岡県三島市加屋町にて非鉄問屋業を個人創業
昭和33年 静岡県三島市幸原町に移転
昭和34年 同地において本格操業
昭和36年 法人組織化
昭和43年 株式会社に組織変更
昭和57年 静岡県駿東郡長泉町に移転
昭和58年 アルミ2次合金製造 鋳物、ダイキャスト材を生産
昭和60年 使用済みアルミ缶、アルミラミネート箔のリサイクル開始
平成8年 通商産業省(経済産業省)から「廃棄物用途開発・拡大等実施事業」の実施事業者に選定され、アルミ箔等からの再資源化実証技術研究に取り組む
平成8年 アルミ缶リサイクル協会に入会
平成9年 静岡県より「中小企業創造活動促進法研究開発」に対して事業計画認定され、量産化プラントと原料回収集荷方法が確立
平成15年 日本アルミニウム協会のホームページ「アルミ箔リサイクル最前線」にて、弊社リサイクルが紹介される
平成18年 生産設備の増強 アルミペレット製造数量3000t/月達成
平成20年 ISO14001認証取得(2004年版)
平成21年 使用済みアルミ缶より胴体部分(3004系)、蓋部分(5182系)の分離技術を開発、実用化
平成27年 生産設備の増強 アルミペレット製造数量4000t/月達成
平成27年 ISO14001認証取得(2015年版)
写真:昭和43年

昭和43年

写真:昭和46年、大志を抱く16才の少年

昭和46年、大志を抱く16才の少年

写真:昭和46年、大志を抱く16才の少年

平成3年、フェニックスプラント

写真:平成30年、フェニックスプラント

平成30年、フェニックスプラント