YAMAICHI SDGs
静岡放送(SBS)NEWS インサイトSDGsの取材を受けました。
SBS NEWS インサイトSDGsの取材内容が、Yahoo!ニュースに掲載されました。ぜひご覧ください。
企業の脱炭素化へ 金融機関が果たす役割とは【SDGS】(静岡放送(SBS)) – Yahoo!ニュース
山一金属は年間でおよそ35億本のアルミ缶をリサイクルしていますが、その工程の中でCO2削減を目指そうと世界初の取り組みを始めています。
再生塊はペレットを溶かして精製する商品ですが、山一金属のタブレットはそのペレット溶かす工程がありません。アルミ缶の原料としてタブレットを使うことで、結果的にCO2の排出量を97%、電力使用量にいたってはほぼ100%削減することに成功しています。
設備投資などに必要な資金は、SDGsに取り組む企業を金銭面から支援している静岡銀行から融資していただいています。弊社は今後も、脱炭素を推進し、SDGsの目標にチャレンジし続けていきます。
CSR LECTURES
CSR 講演会

静岡県立伊豆総合高等学校 様

山一金属のある静岡県の高校では、企業の担当者を招待して、社会問題や環境問題への取り組みを紹介してもらう課外授業を定期的に実施しているそうです。今回、大変ありがたいことに静岡県立伊豆総合高等学校からご依頼をいただいて、私たち山一金属が取り組む「リサイクル」についてプレゼンテーションしてきました。
詳細情報はこちら